自然農法基礎知識-中耕・土寄せ
機械で耕転した畑の土は時間が経過し、雨に打たれたりすると固くなります。根が伸びやすくなるように、草取りも兼ねて、畝間を耕転します(中耕)。
また、作物によっては、中耕だけでなく、株の周囲に土を寄せます。または、畝の端に土を寄せて畝を拡げていきます。
中耕・土寄せのポイントは以下の通りです。
1.土寄せが必要な作物の場合、土寄せ後の畝の幅、高さを考慮して畝間を決めます。
高く土を盛り上げる場合ほど、当然畝間を広くとる必要があります。
2.土寄せをする前には、畝間を耕し土を細かくしておくとよいでしょう。大きい塊のまま、土寄せしてもその効果はありません。土が軟らかければ中耕せずとも土寄せが可能です。
3.クワなどで土寄せを行う他に、機械でも中耕・土寄せが可能です。
4.作物の種類や目的により、畝の上に土を高く盛り上げたり、畝の横に土を寄せて畝の幅を拡げたりします。
5.根伸びをよくする目的で、中耕だけをすることもあります。